読者の体験談 源汰さん ヤンゴン夜遊び事情④ EMPEROR以外の夜遊びスポット情報
公開日:
:
最終更新日:2018/10/26
ヤンゴン(ミャンマー), 読者の体験談 LION WORLD, ZERO ZONE, 源汰さん
源汰さんから頂いた体験談最後のパートとなります。今回はEMPEROR以外の夜遊びスポットの体験談です。
LION WORLD
こちらもEMPERORの真向いのビルの、SINGAPORE・・・と同じ階の反対側にある食事処です。
朝早くから営業しており、10時まではローカルフードのモヒンガーという麺料理を出しています。
8月25日(土)夜7時半に入店。
夜はPM7:30-10:30迄5人の歌手が順番に歌う歌謡ショーが行われています。
モデルウォークのランウェイもあるのですが、店員に聞くと今はファッションショーはやっていないとのことでした。
しょうがないので歌が一番うまかった歌手にフラワーを掛けてあげます。
歌い終えるとちゃんと挨拶にやって来てくれます。
そして次に歌う順番が来るまでは同席して飲食を楽しんでくれました。
聞けば33才だそうで・・・。お顔やスタイルというよりは歌一本で勝負、という娘でしたね。
ZERO ZONE(閉店)
このビルの最上階に入っていた、モデルによるファッションショーとお店所属の歌手兼モデルのショーが楽しめるお店でしたが、閉店しておりました。
他店のボーイにも再確認しましたが、今は営業していないそうです。
一階に出ていた看板も無くなって、お店に通じるエレベーターの入口もシャッターで閉じられておりました。
EMPERORとSINGAPORE・・などを繋ぐ陸橋の上や付近の歩道のポン引きに注意を。
※左側がEMPERORの入っているビル。他に何軒かのKTVなどが入っています。
右側がSINGAPORE・・・などの飲食施設が入っているビルです。
この陸橋の上や近くの歩道を歩いていると、夜間に限らず日中でも「MASSAGE?」と声を掛けてくる輩がおります。
日本人と見ると「マッサージ、安い」とか「オンナ、ヤスイ」とか言ってきます。複数人います。
話しをせずに断るのが賢明かと思いますが、断っても100mもくっ付いてくるのも居ります、結構シツコイので注意して下さい。
総論
数年前に比べてミャンマーKyatの価値は3割以上も下がっていますが、その分インフレなのか、全てが値上がりしています。
特に夜の商売の娘の値段はかなりインフレ気味です。
今ミャンマーは雨期の最中、あまり観光客が多くは無いせいか、EMPERORなどでは日本人と見るや大人気?です。
10月になると雨季も終わりに近づき、同時にVISAも不要となれば、多くの日本人観光客が来るかも知れません。
だからこそ今のこの時期が穴場なのかも知れません。
源汰さん、長文の体験談ありがとうございます。特にヤンゴンの情報は少なく、助かります。
タイも夜遊びのコストはかなり上がりましたが、ヤンゴンでもインフレ気味と言うことで、ぼられないように注意が必要ですね・・・。
また、遊ぶのにお金がかかるだけではなく、女の子自身もスレてしまってお金お金うるさくなってしまうと、せっかくのヤンゴンの夜遊びの良さがなくなってしまいそうで、特にVISAが不要となることで渡航のハードルが下がり、多くの日本人が遊びに行くようになるとそれがより加速してしまうかもしれず、今のジャカルタのような感じにならないかちょっと不安ですね。
源汰さん、お時間使って頂き、体験談を投稿頂き、ありがとうございました!
またどこか行かれましたら体験弾頂けると嬉しいです。
コメント